自分だけのキャラクターでスクラッチを楽しもう!

スクラッチドリルブック内では、クマの描き方を学びました。
こちらでは、他の絵の描き方のコツをご紹介します。

<うさぎさんの描き方>

好きな色を選び線を黒にして太さを4にします。

次にアイコンを選び円を描きましょう。
次に、形を変えるをおすと、図形にアンカーポイントと呼ばれる点が表示されます。
アンカーポイントを選んで動かすことで、図形を好きなように変形させることができます。
円の左右のアンカーポイントをShiftキーを押しながらクリックすると、
両方のアンカーポイントを同時に選択することができます。

アンカーポイントを両方選択したら、アンカーポイントをクリックしたままマウスで少し下にドラッグしましょう。
アイコンを再度選び、口の周りや目、鼻、口を描いていきます。
新たに円を描きました。この円の線をなしにして、色を薄くします。
枠線を押すと下のような画面が出るので、画面左下のを押すと線を非表示にできます。

顔の形を整えたときと同じように、口周りのパーツの形も整えます。
鼻を描いていきましょう。

鼻も顔を作ったときと同じやり方で作れます。
円の下のアンカーポイントをクリックして、下に引き延ばすことで動物の鼻のような形にできます。
      

口は直線ツールを応用して描くことができます。
直線ツールを選んだら、クリック&ドラッグで線を引くことができます。
アルファベットのWを描いたら、Wの下のアンカーポイントを選びます。



選ぶと滑らか が選べるようになり、滑らか を押すと下のような滑らかな曲線になります。

目も同じようにだ円を描いた後、アンカーポイントを調整します。

 



目は片方描き終わったら、コピーをして貼り付けます。
貼り付けした後、左右反転すると見栄えが良くなります。






このように目と鼻がかけたら、やじるしのアイコンをクリックしてから目と鼻を動かして調節しましょう。
顔が描けたので、全体を囲うようにドラッグして選択してグループ化します。
次におみみを描いていきましょう!
をクリックしてだ円を描き、形を変えるをおして顔や顔の中のパーツを描いた時のように形を整えます。
 
描いたおみみをコピーをして貼り付けます。




コピーしたほうの線をなしにして、色を濃くします。
おみみもグループ化します。そして、コピーをして貼り付けふやします。
やじるしのアイコンを選び、おみみの位置を調整します。お耳の下の をドラッグすると回転もできます。



このままだと何だか変ですね。クマの時のようにおみみを顔の下にしましょう。

おみみを二つともえらんで、下げる を押しましょう。


顔もおみみもグループ化します。
顔のパーツやおみみがバラバラにならずに移動ができるようになりました。
(描いていたデータを保存する前に誤って閉じてしまったため、改めて描きなおしています)
それでは、体を作っていきましょう。四角形ツールで、四角形をかいていきます。
形を変えるを使って、ワンピースに見えるように台形にしていきます。
首のパーツを作り、顔のパーツを最前面に持ってきましょう。

次に手のパーツを作ります。
手のパーツを コピー をして 貼り付け して足をつくります。
腕のパーツも で角度を調整したら、 コピー をして 貼り付けて左右反転します。
両足を選んで、下げる を押しましょう。
次に、顔のパーツを選んで顔のパーツを最前面に持ってきましょう。
これでうさぎの完成です!

こちらの描き方を応用して、ぜひカエルやロボットなど
自分のすきなキャラクターを作って動かしてみてくださいね!